お知らせ&ブログ

NEWS & BLOG

日帰り温泉 (松本センター) | 株式会社トランス・グリップ

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
今回ブログを担当します松本センターの小林です。宜しくお願いします。

2月下旬の土曜日に安曇野市にある「ほりでーゆー」という温泉施設へ行ってきました。

長野道「安曇野インター」より約25分安曇野市堀金地区の烏川にあります、かなりの山中です。
何十年か前に仲間と釣りをした覚えのある地域で、そのころには何もないところでした。
この日の天候は小雪となっていて、土曜日の昼頃のわりに来客も少ない様子でした。
大きな内風呂とゆったりできる露天風呂があり、雪を見ながらの外湯は結構なものです。
車で来ているためアルコールは飲めませんが、なかなかいい風景です。
ゆっくり風呂を楽しんだ後は畳の休憩所で一休み!のどが渇いたため、

自販機でお茶を購入し、ロビーを見渡すと、「真田幸村」のレプリカ甲冑があり、
違う壁には県歌である「信濃の国」の額がありました。
かなり達筆ですが、長野県民はほとんどが歌えます。


来た道を戻っていくと左手に
「国営アルプスあづみの公園」があり花の季節にはかなり賑わっています。
ちょっと時間があり山の中で過ごしたい人には 最適な場所です、ご家族での来場もおすすです!
ぜひどうぞ!

以上 松本センター 小林がお送りしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。


お問い合わせ

ご依頼やお問い合わせは、
こちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。