もう1年、、! (川越加食センター) | 株式会社トランス・グリップ
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログ記事を担当します、川越センターの小林です。よろしくお願いします。
約1年前に高校を卒業、もう1年が経つことをここ数か月にして急速に実感し、
時が過ぎるのは早いものだと感じています。
今回のブログでは、私の最近の出来事を2つお話ししたいと思います。
1つ目は、運転免許を取得したことです。
昨年の10月下旬から教習所に通いだしましたが、想定していたよりもずっと早く、
年内に教習所を卒業することができました。(休日をほぼ全て、教習に使っていました笑)
晴れて本免試験に合格することが出来たものの、マイナ免許初日の日だったので、
手続きが終わったのは20時でした…。
マイナ免許証は様々なサービスを受けるために
、署名用電子証明書暗証番号を提出することが推奨されています。
私は詳しく知らないままマイナ免許証にしたので当日提出が出来ず、後日警察署で提出するよう言われました。
マイナンバーカードとの一体化は強制ではなく2枚持ちも可能だったので、
従来の免許証でもよかったかなと少し後悔しています。
車の購入も視野に入れ、運転の仕方を忘れる前に練習を行いたいと思います!
2つ目は、カテゴリー移動です。
入社してから、約1年間酒業務を行っていましたが、菓子業務に移動になりました。
酒とは違う業務内容に戸惑いながらも、沢山の方に助けて頂き、日々情報を吸収しています。
思うように上手くいかないこともありますが、2カテ以上できるという目標を
私も達成できるように頑張りたいです。
3年目には自信を持って、2カテできると言えるようになっていたら良いなと思います。
当センターでは安定した仕事量が現在もあります。
仕事内容に興味をお持ちの方は電話連絡のうえ見学にお越しください。お待ちしております。
以上、小林の投稿でした。お読みいただきありがとうございました。