お知らせ&ブログ

NEWS & BLOG

「正しい運転・明るい輸送運動」実施計画(業務品質部) | 株式会社トランス・グリップ

|

2021.11.06

いつもありがとうございます。
業務品質部の佐藤です。

「正しい運転・明るい輸送運動」実施計画がはじまります。
1.目的
この運動は、交通・労働災害事故防止、環境保全、及び輸送秩序の確立により、
円滑な輸送の達成を図り、年末年始の輸送繁忙期における安全、安心な輸送サービスを
提供することを目的とする。
2.運動期間
令和3年11月16日(火)から令和4年1月10日(月)まで
3.主催 全日本トラック協会、並びに
各都道府県トラック協会
4.後援 国土交通省・警察庁
5.実施事項
①飲酒運転の根絶
②追突事故及び交差点における事故防止の徹底
③過労運転防止の徹底
④確実な点呼の実施
⑤携帯・スマホの使用禁止の徹底
⑥健康診断の受診の徹底
⑦荷役作業時の安全確保の徹底
⑧高速道路における事故防止の徹底
⑨車両の安全性確保の徹底
⑩降積雪期における輸送の安全確保の徹底
⑪正しい積付け・固縛方法の徹底
⑫エコドライブ及びアイドリングストップの徹底
⑬運輸安全マネジメントの徹底
⑭安全意識の高揚
⑮輸送品質・サービスの向上
以上15項目、全て普段から当たり前の基本的な事ばかりですが、
悲惨な事故が起きる時の原因でもあります。
今なら大丈夫病、ここなら大丈夫病、ちょっとなら大丈夫病、昔は大丈夫だった病、
事故は全て『私は大丈夫病』です。
世間では嫌なデータがあります。
11月は昨年『一番死亡事故が多い月』、12月は毎年『一番事故件数が多い月』
となっています。
状況原因として
Ⓐ日が短くなる(暗い)
Ⓑ人、物、車が多くなる
©服がダーク系で見えにくい

「日に日に」という言葉がありますが、世間の繁忙期に入る前のここで、
今一度足元の基本の再確認をしておきましょう。
一発勝負のテストや試験ではない、毎日の生活、経済活動の中での無事故の継続には、
近道やコツはありません。
人間の不完全を救ってくれるのは、危ない時だけではなく、いつでも基本の徹底と
「かもしれない運転=ドライバーの責任感」、「止まって譲る=グッドアクション」、
「優しい運転=エコドライブ」です。

エコドライブ10のすすめ:参考資料
報道発表資料:11月はエコドライブ推進月間です!!

~地球と財布にやさしいエコドライブを始めよう~ - 国土交通省 (mlit.go.jp)
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000229.html

そして、被害事故を貰わない気配りの防衛考動が、全ての事故・災害を防止します。

 

おまけ①
熊谷センター立上げ、皆さんお疲れ様です。最終日に集荷業者さんに貰ったようで、
お土産にブロッコリーを頂きまして、早速料理してみました。

1106-1

いろいろやってみましたけど、ブロッコリーってなんにでも合うすごい食材ですね~
茹でると「ぱあ~」と緑色が鮮やかになり、思わずつまみ食い。
この食べ方が一番うまいと思いました。

1106-2

おまけ②
先日、千葉営業所にお邪魔してきました。
用事はGマークの更新に関連する、巡回指導の立ち合いです。
結果は満点評価(37点中37点満点)を頂きました。
(千葉は毎日のコツコツと当たり前の積み重ね、昔からですが変わらず明るい個々の人柄
(一番大事だと思います)、適材適所の全員参加・役割分担
(時間の短い運行が掃除をしたり、改善・進捗の見える化、ベテランは難易度の高い役割など、
各自の責任が果たされている)が手に取るように解りました。
小さなカイゼンの積み重ね、絶え間ない変化と継承でしか大きな成果は実りません。
大変ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

帰りにお土産を貰いました。
包装からして高級な感じ

1106-3

トーストに塗ると旨いと教わったので、
さっそく

1106-4

うまい!
言っていた通り、大人の味、ビター!ピーナッツの味が濃い、うまい!
写真で伝わるかな、柔らかい(予想外)
千葉は名産品が多いと感じますが、自分ではこういうジャム系(甘味)はあまり買ったことがありません。
すごい体験ができました。ありがとうございます。

今日も安全第一

以上、業務品質部の投稿でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

 
FacebookPR

お問い合わせ

ご依頼やお問い合わせは、
こちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。