再確認(業務品質部) | 株式会社トランス・グリップ
いつもありがとうございます。
業務品質部の佐藤です。よろしくお願いします。
東京オリンピックに向けて再確認
①防犯・防衛
トラック協会を通じて警察庁、国交省からも協力要請、親会社である㈱高山様からも事前準備情報が来ています。
警察庁HP
https://www.npa.go.jp/bureau/security/biki/tokyo2020/index.html
㈱髙山様より(他63P、路線状況等はメール)
我社の通常基本ルールを再確認していきます
・門扉の施錠
非常口や換気窓なども含め、最後の戸締りは「開けていないはず」ではなく、
全て実物確認、チェック表の記録・保管が基本です。
・ハンドルロック
はるか昔になりますが、実際に施錠してあるトラックを盗難されて
ハンドルロックを全車搭載・実施しています。
・点呼及び報連相の徹底
待機駐車問題、協力会社様の進捗含め時間管理は普段以上に帰庫点呼まで、きめ細かにいきましょう
・運転席の施錠
当たり前かもしれませんが、ポイントは実際の被害は短い時間だからこそ危険です。
敷地内がほとんどでした。
・荷台は実車でも空車でも施錠
盗難だけでなく、いたずら、走行中の開閉も防ぎます。後方だけでなく、サイド扉も同様です。
・キャビン内の整理整頓・週一洗車
きれいな町は治安が良い。きれいなトラックは事故が無い。
・ドライブレコーダーによる記録・保管
近年では「あおり運転」から社員を守っています。過去には警察の事件にも協力しています。
全車両搭載されています。
・基本通りの検品・丁寧な荷扱い
出荷ミス、積込みミス、納品ミス、商品破損、伝達ミスなど、行ったり来たりの再配達や、
2度手間3度手間の処理業務が一番のロス(自分・仲間・お客様の時間を奪う)になります。
・情報セキュリティー
我社には、親会社と同様の情報セキュリティーの基本というものがあります。
既存のメンバーは全員受講済み
新入社員は入社時オリエンテーションで教育するプログラムがあり、都度実施しております。
①パソコン②紙③人について、再確認・総点検をしておきましょう。
・災害メールアドレス
通常時のパンクは無いと思いますが、念のため。
既存メンバーはもちろん、新入社員も入社オリエンテーションで登録済みです。
毎年3月、9月には1000人全員が一斉に訓練、及び確認(メンテ)を実施しています。
(各担当は大変そうです、ありがとうございます)いざという時に、これで命の確認が出来た教訓・武器です。
・情報の共有
他の項目は、当たり前のことなので、案外これが一番大事かもしれません。
川上からは事前情報の積極的な吸上げと、それをスケジュール・メンバーへの落とし込み、
アンカーの輸配送からは変化するリアルタイムな報告+指示、の相互連携です。
センタースタッフ、輸配送スタッフ、協力会社様、派遣会社様、全ての物流リレーの集結、
次工程はお客様です。
※日本の警備が首都圏に集中します(応援体制)。
郊外に於いてはプライベート、ご家族も含め、軽犯罪にも気を付けていきましょう。
②ルートの再確認
◆聖火リレーから開催会場の交通規制
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/transportation-notice/
ルートだけでなく、迂回などで普段通らない道で事故は発生しています。
高さ制限、重量制限などの標識確認も抜かりなく。
③そして、いつも通りですが、安全運転
国外の方も、もちろん来るでしょうし、学校の夏休みや開催日は4連休も重なり、
はしゃぐ子供たち(それが仕事です)、なにしろ世界の祭典ですから、交通規制の影響による
環状線及び周辺の迂回ルートの渋滞なども想定し、そしてどの業界でもお客様は我々スタッフを見ていません。
お客様は商品や景色、アトラクションを見ている事を忘れずに、いつも以上に安全運行を遂行し、
加害事故はもちろんの事、被害事故もグッドアクションで防いでいきましょう。
それが我々の業界の出来る一番のアシストになります。
「急がば回れ」(あらためて意味を調べてみましょう)我々は日本のインフラの一角として、
後方支援(ロジ)は素晴らしかった、と誇れる仕事をしていきます。
【番外編】
新型コロナ対策と熱中症対策
しつこいようですが、私はしつこいので!
同時期に、この2点は特にプライベートを含め、継続の徹底が重要です。
コロナ対策は通常マナーです。何事も中途半端ではなく、徹底的のていまでやると、人間笑顔になります。
ワクチン接種が進んでいる中、アナログですが、それも日本の良さであり、本来の強みです。
(デジタルとアナログは両方大事で必要です)外国の方にぜひ、笑っていただき、「
笑顔のおすそ分け」をしていきましょう!
~おまけ~
自宅で作る俺流料理(料理と言えないか)
キュウリが近所の農家で売っていたので、すかさず「冷やし中華」
<<今年の俺流>>
・食べるラー油
・山椒増し増し(実をミルで削ります)
・マヨネーズ(これがいかんのか)
・水菜(サラダにもはまっています)
・あとはハム、たまご、紅ショウガ。
ポイントは無し、切って、切って、また切って(世の母上は大変ですね。格言:やって解る、やらねばわからぬ愛情よ)
茹でて乗せるだけ。盛り付けは自己満足です。
(切ったら皿に盛りつけていくので、具の下ではなく、別々です。麺が一番最後になります。
洗い物が減り、時短です・・・どうでもいいかも)
今日も安全第一!
以上、業務品質部の投稿でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。